子どもが保育園に入園して、2ヶ月が経ちました。(といってもお熱、お熱からのお熱で、月の半分も行けてないのですが...)
バタバタだった帰宅後からの寝かしつけも、少しずつこなれてきて、余裕が出てきました。
最近のアレコレを含めながら、この辺りについてお話したいと思います。
- 1歳なりたての子どもと過ごす夕方の様子
- 夫婦で分担する寝かしつけ
16:20 帰宅
今はフレックスで勤務をさせてもらっていて、少し早めにお迎えに行っています。
16時過ぎに保育園に着くと、4月頃は泣いている子もチラホラ。わたしを見ては自分のお母さんがじゃない...とガッカリする様子の子もいたのですが、最近は、泣いている子はいなくて、みんな誰が来ようが元気に遊んでいるので、子どもの適応能力は凄いなと感じます。
保育園は自宅から徒歩3分の場所に通っています。見学にたくさん行った中で、一番しっくりくる保育園が近所の保育園でした。
実際に通いはじめると、近い保育園に通うことができて本当に良かったと痛感。
送り迎えでロスタイムが無いのと、今週は毎日のように雨が降っていて特に感じますが、近いことはかなりの負担軽減になります。
送り迎えがノンストレスだと、その後も余裕を持って過ごせるので、立地は重要だと思いました。
16:30 夕食作り
帰宅してからはご機嫌であればひとりで遊んでもらい、グズグズの場合は抱っこひもでおんぶしながら、夕食を作ります。
最近気が付いたのですが、体調が良ければニコニコしながらひとりで遊んでくれるということ。帰宅後すぐグズグズモードに入っている時は、これから体調不良が近いぞという前触れかな...と。
夕食は平日夜はOisixのミールキットです。
早ければ作りはじめて30分でできあがります。
17:15 夕食
わたしと子ども二人で晩御飯を食べます。
食事は楽しいと思ってもらいたいので、わたしも少し早いですが一緒にご飯にします。
最近はまた、フルーツ以外は手掴みで食べなくなってしまったので、ご飯に関しては一進一退の成長です。
焦らず、焦らず行きたいと思いつつ、自分で食べれるようになったらかなり楽なんだろうなと欲が出ます。笑
17:50 お風呂(ここから担当制)
ありがたいことに、最近はこの時間帯には夫が帰ってくるので、ここからは「子ども担当」「片付け担当」に分かれて役割をこなします。
子ども担当
- 子どもと一緒にお風呂に入る
- お風呂から出たら着替え、ミルク、歯磨き、絵本からの寝かしつけまで
片付け担当
- 風呂上がりのミルク作り
- 掃除機をかける
- 台所の皿洗い
- 次の日のお弁当作り
- 翌日のお米を、炊飯鍋にセット
- おもちゃを片付け
子ども担当が寝るまでの子どものお世話を一手に引き受けることにしていて、片付け担当はそれ以外のこと全てやることにしています。
片付け担当は、子どもがお風呂に入っている間にミルクを作りながら掃除機をかけて、それが終わればひたすら台所仕事。
夫が早く帰れるうちは毎日交代で担当しています。(子どもが風邪でお休みをした時は、家にいなかった方がお風呂担当をして子どもと一緒に過ごすようにすることもあります。)
この時間帯から二人で面倒を見れるとかなり、本当に、楽です。
大変だと思う余地が全くないほどなので、やはり人手があるというのは子育てにとっては大きなアドバンテージになりますね。
18:15 着替えなど
お風呂から上がったら、パジャマにお着替え。
夏物パジャマはユニクロの絵本シリーズのが可愛いです。何着も欲しくなります。
お風呂担当は片付け担当が作ったミルクを飲ませて、歯を綺麗にします。
今は1歳1ヶ月で風呂上がりのみミルクを飲んでいて、卒乳タイミングを伺っているところです。
最近牛乳が好きになってきたので、風呂上がりのミルクを牛乳にすり替えることができれば、完全な卒乳。体調のよさそうな時を見計らって、しれっとすり替えたいけれど...。
18:30 絵本
普段は4冊、風邪をひいていたり機嫌が悪ければ読まなかったり冊数を減らしたり、調整しています。
絵本の読み聞かせは、ねんねルーティーンの大切な1コマなので、疲れていても省略せずにしっかり読むことで、そのあとの寝かしつけが楽になると思います。
スッと寝てくれると信じて、(寝ないときもあるけど)しっかり読む。
18:40 おやすみなさい
19時までには眠れるように、寝かしつけをはじめます。
保育絵のお昼寝から15時前に起きているので、そこから4時間で眠たくなる頃と考えてると、ちょうど良い時間帯なのかなと思っています。
この間も片付け担当はおもちゃをしまったり、台所を片付けたりして、終われば今度は片付け担当がお風呂です。
たいてい19時までには寝るので、寝かしつけ時間は早ければ10分で寝室を離れられます。
おわりに
19時に寝てくれると、そこから大人の時間...!わたしはたいてい、この時間にブログをさわったり、次の日が休みの場合は動画を観ながらを料理をしたり。
片付け担当の日はお風呂にゆっくり入れるので、最近は汗をかくまで半身浴をしています。
わが家はわたしの通勤の関係から、保育園に行くギリギリまで寝かせてあげることができないことが、以前は気になっていました。(5時過ぎ起きです)
超早起き早寝になってしまっていますが、19時からは大人はゆっくりして、次の日の元気をチャージするということで、これはこれで良いのかな、とも思う今日この頃です。
コメント