Instagram
アーカイブ

首が座りかける0歳4ヵ月、1日のスケジュール

授乳やお昼寝の時間が少しずつ固まってきた、生後4ヵ月の子どもの1日のスケジュールを

5時 起床

まだ外が暗いうちから起床。ベビーベットで子どもがゴソゴソしている音でわたしも目が覚めます。

もしかしたらもっと早くから起きてるのかもしれない。笑

起きてからはニコニコしたり、自分の足を触って遊んだり、踵落としのようなキックを練習したり。

早朝が一番ご機嫌です♩

起きたらまずおむつを替えて、リビングの赤ちゃんエリアで放牧。

わたしはまだ夜間授乳もあり眠たいのでちょっとうとうと。

6時にはわたしは朝ごはんを食べて、着替えて、日焼け止めを塗って、散歩の準備をします。

あわせて読みたい
1LDK3人暮らしの43㎡リビングダイニング|レイアウト公開 結婚当初から住んでいた43㎡1LDKの賃貸。 現在は子どもと夫婦の3人で暮らしています。 子どもが小学校に上がるまでは住みたいと思っていて、レイアウトを工夫しなが...

6時半 散歩

抱っこ紐で、家の周りの散歩コースを30分弱お散歩します。

朝日を浴びてほしいのと、季節によって気温や湿度が変わるのを肌で感じてほしい、と思って1ヵ月検診が終わってからはじめました。

suu

たまにサボるけど...

散歩をしていると、おじいちゃんおばあちゃんから可愛いねと話しかけてもらったり、あいさつしてもらったり。

わたし一人で散歩をしていたら起こりえないイベントが発生するので、結構楽しい♩

朝散歩の成果なのか、昼夜の区別がついているようで、5時起き19時就寝の早寝早起きになりました。

散歩に連れ出すわたしは眠いですが、夜しっかり寝てくれるので、なんとか続けています^^;

生後2ヵ月頃は散歩中に抱っこ紐の中で必ず寝入っていましたが、今は自分で首を動かして、周りをキョロキョロ見るようになり、良い刺激になっている様子^^

あわせて読みたい
コンビ・エルゴ・コニー3つ買って抱っこ紐の使い分け ベビーカーはすごく便利ですが、個人的には抱っこ紐も好きです^^ 子どもが小さいうちしか使わないであろう、人生で登場回数の少ないレアアイテムみたいに思っていて、...

7時~8時 授乳

基本が母乳なのですが、ミルクが好きではない様子。

最近は朝はミルクを100ml前後あげて、追加の授乳を母乳で、と思っています...が、ミルクは飲んだり飲まなかったりです。

来月から離乳食なのにミルクすら拒否しているのは大丈夫なのか...^^;?

今日も40ml飲んで、舌で哺乳瓶を口から押し出してきたので、完食できず。

8時半 朝寝をしたり、しなかったり

本日は布絵本をカサカサ触っていて、そのまま寝落ち。

最近は自分で寝入ることが増えてきました。

この時間帯の朝寝は、自分で寝入るか、授乳後にウトウトするか、朝寝自体をしないか、という感じです。

赤ちゃんにとって睡眠はとても大切だと思うのですが、お昼寝をあまりしない娘。

平均よりも睡眠時間が少ないことが気になってしまい、以前はちょっとでも眠たそうにしていたら、お昼寝をしてもらおうと、寝かしつけに躍起になっていました。

しかし、寝かせようというわたしの圧を感じるのか、わたしが抱っこしてゆらゆらしても、トントンしても、なかなか寝ず^^;

ついにはわたしが寝かしつけ体制に入ると、雰囲気を察知してギャンギャン泣き出してしまい、ほとんどお昼寝の寝かしつけが成功しないようになってしまいました。

suu

でも休日に夫が抱っこしていると、5分でスッと寝る…なぜ

お昼寝の寝かしつけに対して、わたし自身も苦手意識が芽生えていました。

そこで、助産師の方に相談したところ、

夜まとめて寝れているから、気にしすぎなくても大丈夫!

睡眠は個人差が大きいから。平均は気にしないでいきましょう^^

アドバイスをもらったので、お昼寝にこだわるのを辞めました。

それから、ウトウトして自分のタイミングで寝てくれるように。

わたしの寝かしつけがしつこく、お昼寝の邪魔になっていたようです。

午前 ラトルや布絵本でひとり遊び

朝寝をしても、短い時で30分、長くても1時間半。

朝寝が終わると、午前中は機嫌が良いので、ひとり遊びをしてもらっています。

こちらのIKEAのベビージムが大活躍中です。

生後2ヵ月頃に購入しました。

最初は、横のくるくる回る部分を回して、ぶら下がっているおもちゃを眺めるだけだったのが、生後4ヵ月になって、足でくるくる回したり、ぶら下がっているおもちゃを引っ張ったり、いろんな遊び方をしはじめるようになりました。

そこで、お気に入りのおもちゃにチェンジ。

おもちゃをぶら下げている紐は、イオンで売っていたマスク紐。

足で布絵本を挟んだり、リングを引っ張ったり、かなり集中して遊んでいます。

11時 授乳

11時の授乳は固定されてきました。

離乳食は、朝2回目の授乳の前にするのが良いみたいなので、来月からは10時半くらいに離乳食をしてみようかなと考え中。

授乳が終わったら、わたしもお昼ご飯です。

納豆ご飯と作り置きを食べることが多いです。

suu

たま~にUberEatsでひとり贅沢ランチ^^

午後 お出かけをする時もあり、おうち時間の時もあり

11時の授乳が終わった後、お出かけをすることも増えてきました。

朝寝がたっぷりできた日は、午後も機嫌が良いので、スーパーに買い物に行ったり、ショッピングモールで散歩したりしています。

抱っこ紐の中でウトウトしていることもありますが、周りをキョロキョロ見て、バスや電車に乗っても泣かずに景色をしっかり見ています。

今日はおもちゃのお試しできるカフェに行ってきました。

お気に入りのおもちゃが見つかれば、そのまま購入することもできる

話題のグリムス社のラトルもあったので、お試しさせてもらいました。

グリムス社 ベビービーズグラスバー♩

 


娘は別のおもちゃがお気に召したようだったので、そちらを購入。

おうち時間の場合は、わたしのおなかの上を這ったり、歌をうたったり、ベビージムで遊んだり。

なぜか、わらべ歌の「アメンボ赤いなあいうえお…」がお気に入りで、声をあげて笑ったり、開いた口がふさがらないほどニコニコしてくれます。

15時 授乳、そしてお昼寝したりしなかったり

お出かけをしても、14時半頃までには家に帰っていることが多いので、家で授乳です。

そして、夕方にかけて機嫌が悪くなり始める時間帯なので、ここで授乳後にそのままお昼寝に入ってくれると良いのですが、寝たり寝なかったり。

だんだん機嫌が怪しくなってくる時間帯です。

17時 一緒にお風呂

お風呂は好きなので、グズグズしていても、脱衣所に行くとお風呂に入ることが分かるのか、途端にご機嫌です。

湯船に浸かると、以前は緊張したようなぼーっとしたような顔をして、静かになっていたのが、最近はお湯を叩いたり、声を出したり、お湯とのふれあいを楽しんでいます。

お風呂から出ると、水分補給で白湯を飲ませているのですが、よく飲んで5~10mlくらいです。

suu

意味があるのか無いのか微妙なところ...。

夜寝る前に絵本の読み聞かせをしたいけれど、機嫌が悪くてそれどころではない日が多いので、絵本の読み聞かせの時間は迷走中。

18時 授乳して、黄昏泣きで絶叫

白湯を飲んで、授乳して、18時頃になると、必ず絶叫が始まります。

生後3ヵ月頃からナイトルーティーンになっています。

鼓膜が破れるような激しい泣き方で、喉を傷めるんじゃないかと思うほどガンガン泣く...!

30分前後は何をしても泣き止まないので、気の済むまで泣いてもらって、そのうち疲れてくるとウトウトし始めます。

19時 授乳して、就寝

泣きつかれてきたところで授乳して、おやすみです。

朝までは起きたら授乳して寝かせる、を繰り返します。

だんだんまとまって寝てくれることが増えたので、夜は楽になってきました。

夜泣きが始まらないことを祈るばかり...。

おわりに

予定が立たずあたふたしたり、日中二人きりでの過ごし方に自信が持てなくて、不安になったりもしましたが、4ヵ月になって赤ちゃんと過ごす事にやっと慣れてきた感じがします。

こちらがニッコリすると笑顔を返してくれるようにもなって、お世話が楽しくもなってきました。

生後5ヵ月になれば、今とはまた違った過ごし方になると思います。

成長を楽しみたいです♩

あわせて読みたい
タフに0歳児子育てをするための心がけと息抜き 0歳児折り返し、生後半年が過ぎました。 一瞬で時が過ぎました。 もうすぐ1歳になろうとしているなんて早い...。 工夫をしながら、子育てをちょっとずつ楽しめてい...

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家│暮らし|子育て
.
.
暮らし日記「まめのすみか」です。
お時間のある方覗いてってください☺️

コメント

コメントする