今年でOisixユーザー3年目になりました。
Oisixのミールキットを使い続けて、平日ご飯はとても助かっています^^
Oisixは定期会員になると、まず「ご利用コース」を決めて、ご利用コースの商品が「定期ボックス」で届くよう設定を行います。
定期ボックスは、毎週または隔週でのお届けです。
設定をしていても、その週の使わない場合は「定期ボックス」を無料でキャンセルできるので、会員になっても必ず買わなければいけない訳ではなく、使いやすいです^^
「ご利用コース」はこの4種類
- KitOisix & ちゃんとOisixコース
- おいしいものセレクトコース
- ベビー&キッズコース
- 時々ヴィーガンVaganOisixコース
KitOisix & ちゃんとOisixコース


Oisixユーザーは、KitOisixや、ちゃんとOisixを使っている方が大半かと思います。
さっと作れる「KitOisix」
KitOisixは、レシピと加工済みの食材が一緒になっている、調理時間が10分程度のミールキットです。
1食分の材料が全て袋に入っていて、冷蔵庫から食材を探す手間も無く、すぐに出来上がります。
冷凍のパックもあるので、ストックすることもできます。
KitOisixも使ったことがありますが、ものによってはちょっと物足りないメニューもありました^^;
丁寧に作りたい派に「ちゃんとOisix」
ちゃんとOisixは、レシピと未加工の食材が届くようになっており、調理時間は30分程度になります。
食材は未加工なので、そのままの野菜だったりがごろっと届きます。
内容は「主菜+副菜+副菜」または「主菜+副菜+汁物」のパターンで、主菜は5日分のセットであれば 肉3日・魚2日の場合が多いです。
主菜が丼ものの週もあります。
ちゃんとOisixは20代夫婦でちょうどよい量です^^
わが家は、「ちゃんとOisix5daysコース(2人前)」を毎週注文しています。
平日の晩ご飯は、Oisixを活用して2年目になりますが、メニューが多彩で美味しいです。
仕事をしている時も、妊娠中に臨月で買い物が辛かった時も、生まれたての赤ちゃんを抱えている時も、ほんとにOisixにお世話になっています。
Oisix無しの生活は考えられないです^^;
おすすめのサービス 牛乳とか飲み放題

「牛乳とか飲み放題」は1回の定期ボックスに対象商品から3品注文できて、月額税込み1,628円(定期ボックスが毎週の場合)のサブスクサービスです。
定期ボックスが毎週届くわが家は、4回ボックスが届くので、4×3品で毎月12品注文することができます。
Oisixユーザーは使わないともったいないのではないかと思うサービスです。
対象商品は「乳製品・たまご・納豆・豆腐・パン・シリアル・お菓子・デザート・ソーセージなど肉加工品・スープ・海藻・乾物・水産加工品・惣菜・サラダ」など。
我が家では卵2パックと豆腐を注文することが多いです。
卵を買いに行かずとも、常に冷蔵庫に卵がある状態になるので、ありがたい^^
また、牛乳とか飲み放題会員であれば、Oisixで野菜とフルーツを購入する場合、20%割引が適用されます。
おすすめコース お弁当コース

Oisixでは、細かいニーズに合わせて、下記のような様々なコースが用意されています。
- お弁当コース
- 鍋Kitコース
- モーニングスープKitコース
- お魚ごはんコース
- ディズニーシリーズKitコース
この中で、わが家が使っているのがお弁当コースです。


冷凍食品3品の詰め合わせなのですが、毎週ランダムでおかずが入っているので、冷凍食品を買いに行く手間や、健康のことを考えると非常に重宝するサービスです^^
毎週違うものが届くので、飽きずに食べられています。
コメント