Instagram
アーカイブ

1LDK3人暮らしの赤ちゃんがハイハイできる部屋作り

わが家は43㎡の1LDK賃貸に、家族3人で暮らしています。生後8ヵ月の子どもがハイハイをするようになりました。

狭いながらも、ハイハイ真っ盛りの0歳が快適に過ごせるよう、部屋作りをしています。(部屋作りといっても、主に断捨離です)

 

 

わが家の0歳児がお家で過ごす様子をご紹介しながら、このようなことについて、お話します。

  • 子どもができたら1LDKから引っ越すべき?
  • ハイハイが始まった赤ちゃんの、手狭な家での過ごし方

   

レイアウト

わが家の間取りは、このようになっています。最近の賃貸でよくある1LDKの王道レイアウトです。

洗面所からウォークインクローゼットを通り抜けると、唯一独立している寝室(といっても隣り合わせのリビングとの仕切りは引き戸)へ繋がっていいます。

 

子どもが自分の意思でちょっと動けるようになって、お家探訪をしている様子を見ると、成長したなあ...しみじみ感じます。

お家の中で0歳お散歩コース

43㎡の1LDK賃貸。

大人が行くと、ものの3秒で行って帰ってこれる距離ですが、0歳児のお宅探訪の様子をレポートしてみました。

リビングダイニング

リビングダイニングの一番奥は、子どもスペース兼、大人のくつろぎスペースとして、置き畳を敷いています。

冬は、置き畳の上にホットカーペットを敷いて防寒対策です。

 

このようにせっかく用意した子どもスペース。

しかし、最近は畳の上よりも、ダイニングテーブルの下で遊んでいることの方が多いです^^;

 

ダイニングテーブルはIKEAのノールデンを使っています。

子どもにとっては、今IKEAのテーブル周辺が楽しいホットスポット♩

  • ダイニングテーブルの脚につかまって踏ん張ばる
  • 椅子を叩いて遊ぶ
  • 瓶のフタで遊ぶ

瓶のフタでのひとり遊びについては、かれこれ1ヵ月くらいハマっています。

 

自治体の親子支援センターに遊びに行った際、沢山の知育玩具がある中で、毎回飽きもせず、黙々と瓶のフタで遊んでいたので、家の中にも準備をしました。

フタを掴もうとフタに近寄る→フチが掴めず遠くに飛ばしてしまう→追いかける→掴めない...をずっと繰り返しています。

瓶のフタが飛んでいく様子がアイスホッケーのように見えるので、わたしはひとりホッケーと呼んでいます。笑

 

 

ダイニングテーブル周りで遊ぶようになってから、テーブルの下は毎日拭き掃除です。

離乳食もボロボロ落ちるので、食事が終わったらサッとひと拭き。

ハイハイが始まってから、以前より増して拭き掃除に精を出すようになりました。

家中が綺麗になりますね。

バタフライテーブルの反対側で遊んでいることも、しばしば。

子どもの頃は机の下だったり、ちょっとした大人が使っていないエリアで遊ぶことが楽しかったのを思い出します^^

あわせて読みたい
1LDK3人暮らし、赤ちゃんエリアの置き畳 わが家では、赤ちゃんエリアに置き畳を敷いています。 1LDKであえて和室育児をしている理由 置き畳のメリット についてお話します。 【レイアウト】 リビングダイニン...
あわせて読みたい
1LDK3人暮らし、冬仕様はホットカーペットと大きなクッション 【レイアウト】 10月から肌寒くなってきたので、リビングダイニングの置き畳にホットカーペットを敷いています。 【ホットカーペット】 節電になるホットカーペット ...

洗面所

リビングダイニングから、ひとりホッケーのフタが飛んでいったときは、(なぜか、たいてい飛んでいくので)そのまま洗面所へGO。

キッチンには、そろそろ侵入を防ぐベビーゲートを設置しようか迷い中です。

 

ここ行っちゃダメ、はあまり言いたくないと思っていますが...火を使っていると油が跳ねるのが怖いので、いずれは設置することになりそうです。

そもそも43㎡で行っちゃダメを言い始めると、子どもの遊ぶスペースが無くなりそうなので、家全体が入って良いエリアになるように工夫したいところです。

 

今のところはキッチンよりも、扉の止め具が大好きで、見つけたら金属をカチャカチャ。

ここについても、ホコリをかぶっていたので綺麗に磨き上げました...。

娘が行く→わたしが掃除する→行く→掃除する...を繰り返しているので、床全体がトーンアップしたような気もします。

 

そして洗面所へ到着。

ここは洗濯機が回っているのを見たり、浴室の扉のゴムパッキンを触ったり。

 

賃貸なので、退去の時にパッキンが汚れていたらいけないと思い、浴室の扉のゴムパッキンには、mtマスキングテープを上から貼っています。

娘にせっかく貼ったマスキングテープを剝がされることがありますが、張り替えのタイミングだと思って張り直し。

といっても、最近よく剝がされるので、ブームが去ってくれるのを待っています。

 

床下収納の金具も、もちろんカチャカチャ。

ウォークインクローゼット

洗面所からそのままウォークインクローゼットへ。

 

左側は夫婦の洋服を、無印良品のポリプロピレンケースに収納しています。

その奥のバンカーズボックスは、日常使いのバッグを雑多に放り込んでいます。

 

右側は無印良品のポリプロピレンケースの横に、スーツケースを収納。

両サイド危ないものは出ていないので、ここもお散歩コースです。

以前はクローゼットの下のスペースにも、物を詰めていましたが、断捨離をしました。

 

スーツケースのコロをよく触っています。

ゴールは置き畳

0歳児がここまで1周して帰ってくると、なんと、1時間かかっていることも。笑

最近では、機嫌が良いとわたしが傍にいなくても、ひとりで1周していることも増えました。

生後6ヵ月の秋頃は、子どもと一緒に毎日外にお散歩に行っていましたが、最近は寒くなってきたので家で過ごすことも増えてきました。

年末の寒波の影響なのか、今まで風邪を引いたことがなかった娘の鼻水が止まらないのです^^;

 

4、5、6ヵ月の頃は、お家で遊んでいると途中で飽きてしまって、お散歩に外へ出た方が楽だと思っていました。

外へ出れば、刺激もたっぷりで、適度に疲れて、お昼寝がしやすいですよね。

0歳児と遊ぶって難しい...。歌を歌うか、絵本を読むか、ふれあい遊びか...。

 

体調不良をきっかけにお家で過ごす時間が増えたことで、意外と家の中でも楽しく過ごせることに気が付きました。

suu

ハイハイができるようになって、家の中でも楽しめるようになってきた

家中の床をご紹介しただけの内容になりましたが、1LDKでも子どもがハイハイするスペースを確保できる?と気になっている方の参考になれば嬉しいです^^

あわせて読みたい
1LDK3人暮らしの赤ちゃんがつかまり立ちできる部屋作り 43㎡1LDK賃貸での家族3人暮らし。 生後10ヵ月の子どもがつかまり立ち最盛期です。 以前ハイハイをするようになってから、家の中でのハイハイの様子について、こち...
あわせて読みたい
1LDK3人暮らしで活躍中、狭い家におすすめIKEAバタフライテーブル 夫婦2人で暮らしていた1LDK賃貸。 この夏から3人暮らしになり、ソファとローテーブルを手放して、IKEAのノールデンゲートレッグテーブルを購入しました。 直観でこれ...
あわせて読みたい
0歳から1歳を育てて感じた、1LDKで子育てをするメリット 43㎡の1LDK賃貸で、夫婦+0歳の3人暮らしをしています。   子どもが生まれたら引っ越しか...と思っていましたが、意外とこのまま平気かも? 平気というより、...
あわせて読みたい
1LDK3人暮らしベストバイ|0歳子育て買って良かったもの 子どもが生まれてから、生活がガラッと変わって、今年は本当にお買い物をたくさんした1年でした。 1LDK賃貸に3人暮らし+車を持たないわが家。 手狭な家ならではの観...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家│暮らし|子育て
.
.
暮らし日記「まめのすみか」です。
お時間のある方覗いてってください☺️

コメント

コメントする