1LDK賃貸– category –
-
妊娠中に読んで良かった0歳・幼児の育児本5選|読書レビュー
妊娠中に子育てに関する本を沢山読んだ中で、出産後に何度も読み返している、おすすめの本をご紹介します。 \本を選んでいる基準はこちら/ ○ 脳科学や科学的根拠に基づいた内容✖ 個人の育児経験で良かったことを書いたもの 【出産後に0歳児育児で役立... -
楽しい旅行にするコツは3要素を意識すること
年に3回以上の海外旅行と、月1回の国内旅行を楽しむ旅行好きが楽しい旅行にするためのコツ3要素を解説します! 【気候】 体温調節ができる洋服を準備していく天候が崩れた場合の代案を用意しておく 綺麗な青空と気持ちの良い気温!! これさえあれば旅行... -
共働きでお財布を完全に「一緒」に管理する方法
【共働き夫婦 財布の「一緒」管理は難しい】 毎月の給与明細をお互いチェックするのは大変…家計用の口座にそれぞれの給与を移し替えるのは大変…残業があった月など給料が変動するのに対応できない こんな悩みを解決する方法をご紹介します 【現金は使わず... -
1LDK3人暮らしをする賃貸派が考える賃貸のメリット
2年前、結婚当初はどのあたりに家を買おうか?と夫と話をしたこともありましたが、今ではすっかり賃貸派です。 いつまた家が欲しいと思うようになるのか分かりませんが、今のところわたしが感じている賃貸のメリットをお話ししたいと思います。 【持ち家... -
「ちゃんとOisix」3年使って感じるメリットとデメリット
今年でOisixユーザー3年目になりました。 Oisixのミールキットを使い続けて、平日ご飯はとても助かっています^^ Oisixは定期会員になると、まず「ご利用コース」を決めて、ご利用コースの商品が「定期ボックス」で届くよう設定を行います。 定期ボック... -
マタニティ―ライフを振り返る!その2|妊娠中期とお腹の張り
https://yakii-imo.com/ninnshinnshokusyoujyou/342/ 妊娠初期に引き続き、中期を振り返ります! 【妊娠5ヶ月(16週~19週)】 妊娠19週 職場の健康診断で尿糖が出た (体重 +5.8キロ) 食生活の特に量を見直して体重増加のペースを若干落としました 妊... -
マタニティ―ライフを振り返る!その1|妊娠初期
妊娠1~4カ月の「妊娠初期」についてわたしの体験や感じたことを振り返りたいと思います 検診に行った週ベースで書いていきます~ 【妊娠2ヶ月(妊娠4週~7週)】 妊娠6週 妊娠に気が付く なんか昨日と今日吐き気があるし熱っぽいしだるい… というドラマ... -
共働きのしんどい家事、究極の解決策
共働き夫婦の家事問題について、我が家は結婚一年目で徹底的に研究をしました! 家事分担について考える上でまず最初のステップは、家事分担表を作る前に「家事を極力減らすこと」です。 【共働き家事がしんどい原因】 こなせない量の家事をやろうとする ... -
ビジネススーツにユニクロの感動ジャケット・感動パンツがおすすめ
わが家は普段からユニクロをよく使っているのですが、スーツもユニクロ使ってみようか?ということで、会社員の夫が感動ジャケット・感動パンツで出勤するようになりました。 少しずつスーツに占めるユニクロの割合が増えていき、今では夫のビジネススーツ...